社員ブログ

OKUTA採用担当社員のブログです。
OKUTAという会社をより多くの方に知ってもらうために、 最新の採用情報をはじめ、社員研修や社内イベント、 ユニークなさまざまな取り組みなどをご紹介しています。

募集職種一覧Application Requirements

営業系職種
外装リフォームアドバイザー(外壁・屋根の調査診断)営業
法人営業(自社建材ブランドの反響営業)
新築注文住宅のセールスエンジニア(技術営業職)
未経験・第二新卒歓迎/水廻りリフォームの完全反響営業
完全反響型の住宅リフォーム営業
リフォーム営業(経験者)新人のバックアップ
宅建士資格や不動産仲介経験を活かせる完全反響型の不動産営業
不動産エージェント/営業(宅建なし)LOHAS studio
成約率25%以上/資格や経験を活かせる完全反響型の不動産営業
不動産エージェント/営業(宅建なし)本社
購買・バイヤー(建築資材の仕入れ管理)
住設・建材の法人営業
営業(自社オリジナル商品の反響営業)
住宅修理・多能工・職人系職種
職人/多能工・ユニットバス・キッチン組立職人
設備・大工
住宅修理/メンテナンスなど軽作業スタッフ
住宅修理/メンテナンスなど軽作業スタッフ(独立支援制度)
施工管理、設計、デザイン系職種
在宅、時短勤務OK!リフォーム・リノベーション住宅の施工管理
新築注文住宅の施工管理
リフォーム・リノベーション住宅の施工管理
インテリアコーディネーター
インテリアデザイナー
インテリアデザイナー(アシスタント)
前職年収保証/資格や経験を活かせる設計士(新築)
前職年収保証/資格や経験を活かせる設計士
新築注文住宅のフロント設計
新築注文住宅の実施設計
新築注文住宅のCADオペレーター
新築注文住宅の設計アシスタント
事務・アルバイト・パート系職種
コールセンター事務(正社員)
人事採用担当/事務職
接客・販売・事務経験を活かせる店舗の受付スタッフ(アルバイト)
営業購買事務
資材回収スタッフ/ドライバー
住設・建材の法人営業事務
新築注文住宅の現場監督アシスタント
コールセンター事務(パート)
店舗の営業事務スタッフ
店舗の営業事務スタッフ(正社員)
住宅リフォームの現場調査アシスタント(パート)
【テレフォンオペレータースタッフ】電話受付や既存顧客への各種ご案内(パート・アルバイト)
メールオペレーター(メール受付)
接客・販売・事務経験を活かせる店舗の受付スタッフ
Handyman本部事務
不動産営業事務 LOHAS studio
不動産営業事務 本社
勤務地:埼玉
LOHAS studio(ロハススタジオ)大宮店(埼玉)
LOHAS studio(ロハススタジオ)越谷店(埼玉)
LOHAS studio(ロハススタジオ)所沢店(埼玉)
LOHAS studio(ロハススタジオ)熊谷店(埼玉)
Handyman 大宮店(埼玉)
Handyman 越谷店(埼玉)
Handyman 所沢店(埼玉)
Handyman 熊谷店(埼玉)
Handyman本店(埼玉)
OKUTA物流センター(埼玉)
OKUTA(オクタ)本社(埼玉)
勤務地:東京
LOHAS studio(ロハススタジオ)吉祥寺店(東京)
Handyman 新宿店(東京)
LOHAS studio(ロハススタジオ)調布PARCO店(東京)
LOHAS studio(ロハススタジオ)北千住店(東京)
LOHAS studio(ロハススタジオ)赤羽店(東京)
LOHAS studio(ロハススタジオ)練馬店(東京)
LOHAS studio(ロハススタジオ)錦糸町店(東京)
LOHAS studio(ロハススタジオ)世田谷店(東京)
LOHAS studio(ロハススタジオ)立川店(東京)
LOHAS studio(ロハススタジオ)新宿店(東京)
Handyman 北千住店(東京)
Handyman 赤羽店(東京)
Handyman 練馬店(東京)
Handyman 錦糸町店(東京)
Handyman 世田谷店(東京)
Handyman 立川店(東京)
勤務地:千葉
LOHAS studio(ロハススタジオ)松戸店(千葉)
LOHAS studio(ロハススタジオ)津田沼店(千葉)
Handyman 松戸店(千葉)
Handyman 津田沼店(千葉)
勤務地:神奈川
LOHASstudio(ロハススタジオ)武蔵小杉店(神奈川)
Handyman 武蔵小杉店(神奈川)
LOHAS studio(ロハススタジオ)横浜店(神奈川)
Handyman 横浜店(神奈川)

OKUTAこめまめプロジェクト

本社 人事教育部本社 人事教育部 本社スタッフ

2017.10.19

みなさん。こんにちは!

OKUTA教育部の吉田です。

今回は、OKUTAこめまめプロジェクトについてです。

OKUTAこめまめプロジェクトとは?

<年間一括購入で、地元の有機農家を支援>
2009年3月よりOKUTAが開始した「こめまめプロジェクト」は、小川町下里地区が進めている「日本初!目指せ有機の里、小川町下里地区転換プロジェクト」を企業単位でサポートする一種のCSA(※)です。
1971年より有機農業に取り組んできた「霜里農場」をモデルに、有機農業への切り替えを進めている集落の農家の生産物を買い支えることで、OKUTAの地元である埼玉のオーガニックコミュニティの形成を支援しています。

具体的には、OKUTAが生産を委託する有機農家から地元のNPO法人生活工房つばさ・游のコーディネートでお米を一括購入し、それを社員宅に定期的に配送する仕組みを両者で構築しました。また同NPOのコーディネートにより、エコツアーや米づくり体験および周辺の里山再生にも活動の範囲を広げています。

このプロジェクトはOKUTAにとっては、「地域に根ざした環境・社会活動を通じて持続可能で豊かな地域社会の実現に貢献します」という理念の実践活動の一つです。
(※)CSA:Community Supported Agriculture:「地域が支える農業」。1970年代、日本で自然発生的に始まった生産者と消費者の「産消提携」にルーツがあると言われる提携の仕組み。現在では欧州、アメリカなど世界各国に広がっている。

 

ということで、先日のこめまめプロジェクト(稲刈り)の様子を一部お見せします!

前半は座学。ご協力いただいている農家の方から、こめまめプロジェクトでの取り組み・OKUTAと農家のつながり等を学びます。今回は代表の山本も飛び入りで参加!

座学が終わったら、実際に稲刈りを体験する為、農作業場所へGO!!

※こめまめプロジェクトは、埼玉県の小川町で行います。山と川。見渡す限り自然に囲まれたとても素敵な場所です。車の音や雑踏が聞こえない静かな空間は、都会での生活に疲れた方にもおすすめですよ。

作業場所に到着!農家の方から、稲刈りの仕方や注意事項等の説明を受けます。

稲刈りスタート!!

こめまめプロジェクトは、3~4グループに分かれ、中途入社の方と新卒入社の方も一緒のグループで作業します。年齢は違っても、同じ新入社員ですね。

非常に良い笑顔ですね!楽しそう!

稲刈り終了!体を動かし、丁度よくおなかもすいてきたところで、お昼のバーベキューの為、場所を移動。

ちょっと寄り道。近くの川で、川遊び!

気持ちよさそうですね!

そんなんしてる間にバーベキューの準備は万端!この日は天気が良く、気温も高かった為、焼く係の方達は汗だくで大変!

農家の方にご協力により、お肉や野菜などをご用意して頂きました。お肉は牛肉・豚肉の他、猪肉や鹿肉もご用意して頂きました!猪肉や鹿肉は、めったに食べられないので、特に人気でしたよ!味付けは塩麹、とてもおいしかったです。

バーベキューをしながら、ビール。いいですね!

そんな楽しい時間も束の間、気づいたら、終わりの時間が。ということで、

最後に締めの挨拶で終了!

最後に片づけをして、全員帰宅。

怪我もなく、何とか無事終了しました。

ということで、今回はこめまめプロジェクトについてでした。それでは、また。

<投稿者>
本社 人事教育部本社 人事教育部 本社スタッフ

⋆⸜ᵀᴴᴬᴺᴷ ᵞᴼᵁ⸝⋆かつて在籍していたスタッフのブログです⋆⸜ᵀᴴᴬᴺᴷ ᵞᴼᵁ⸝⋆

住宅事業というモノづくりを通して、新しい住文化の在り方を提案・ 創造する

OKUTAを知る vol.01OKUTAを知る vol.01
面接の申込はこちら