社員ブログ

OKUTA採用担当社員のブログです。
OKUTAという会社をより多くの方に知ってもらうために、 最新の採用情報をはじめ、社員研修や社内イベント、 ユニークなさまざまな取り組みなどをご紹介しています。

募集職種一覧Application Requirements

営業系職種
外装リフォームアドバイザー(外壁・屋根の調査診断)営業
法人営業(自社建材ブランドの反響営業)
新築注文住宅のセールスエンジニア(技術営業職)
未経験・第二新卒歓迎/水廻りリフォームの完全反響営業
完全反響型の住宅リフォーム営業
リフォーム営業(経験者)新人のバックアップ
宅建士資格や不動産仲介経験を活かせる完全反響型の不動産営業
不動産エージェント/営業(宅建なし)LOHAS studio
成約率25%以上/資格や経験を活かせる完全反響型の不動産営業
不動産エージェント/営業(宅建なし)本社
購買・バイヤー(建築資材の仕入れ管理)
住設・建材の法人営業
営業(自社オリジナル商品の反響営業)
住宅修理・多能工・職人系職種
職人/多能工・ユニットバス・キッチン組立職人
設備・大工
住宅修理/メンテナンスなど軽作業スタッフ
住宅修理/メンテナンスなど軽作業スタッフ(独立支援制度)
施工管理、設計、デザイン系職種
在宅、時短勤務OK!リフォーム・リノベーション住宅の施工管理
新築注文住宅の施工管理
リフォーム・リノベーション住宅の施工管理
インテリアコーディネーター
インテリアデザイナー
インテリアデザイナー(アシスタント)
前職年収保証/資格や経験を活かせる設計士(新築)
前職年収保証/資格や経験を活かせる設計士
新築注文住宅のフロント設計
新築注文住宅の実施設計
新築注文住宅のCADオペレーター
新築注文住宅の設計アシスタント
事務・アルバイト・パート系職種
コールセンター事務(正社員)
社員研修の運営スタッフ(正社員)
接客・販売・事務経験を活かせる店舗の受付スタッフ(アルバイト)
営業購買事務
資材回収スタッフ/ドライバー
住設・建材の法人営業事務
新築注文住宅の現場監督アシスタント
コールセンター事務(パート)
店舗の営業事務スタッフ
店舗の営業事務スタッフ(正社員)
住宅リフォームの現場調査アシスタント(パート)
【テレフォンオペレータースタッフ】電話受付や既存顧客への各種ご案内(パート・アルバイト)
メールオペレーター(メール受付)
接客・販売・事務経験を活かせる店舗の受付スタッフ
Handyman本部事務
不動産営業事務 LOHAS studio
不動産営業事務 本社
勤務地:埼玉
LOHAS studio(ロハススタジオ)大宮店(埼玉)
LOHAS studio(ロハススタジオ)越谷店(埼玉)
LOHAS studio(ロハススタジオ)所沢店(埼玉)
LOHAS studio(ロハススタジオ)熊谷店(埼玉)
Handyman 大宮店(埼玉)
Handyman 越谷店(埼玉)
Handyman 所沢店(埼玉)
Handyman 熊谷店(埼玉)
Handyman本店(埼玉)
OKUTA物流センター(埼玉)
OKUTA(オクタ)本社(埼玉)
勤務地:東京
LOHAS studio(ロハススタジオ)吉祥寺店(東京)
Handyman 新宿店(東京)
LOHAS studio(ロハススタジオ)調布PARCO店(東京)
LOHAS studio(ロハススタジオ)北千住店(東京)
LOHAS studio(ロハススタジオ)赤羽店(東京)
LOHAS studio(ロハススタジオ)練馬店(東京)
LOHAS studio(ロハススタジオ)錦糸町店(東京)
LOHAS studio(ロハススタジオ)世田谷店(東京)
LOHAS studio(ロハススタジオ)立川店(東京)
LOHAS studio(ロハススタジオ)新宿店(東京)
Handyman 北千住店(東京)
Handyman 赤羽店(東京)
Handyman 練馬店(東京)
Handyman 錦糸町店(東京)
Handyman 世田谷店(東京)
Handyman 立川店(東京)
勤務地:千葉
LOHAS studio(ロハススタジオ)松戸店(千葉)
LOHAS studio(ロハススタジオ)津田沼店(千葉)
Handyman 松戸店(千葉)
Handyman 津田沼店(千葉)
勤務地:神奈川
LOHASstudio(ロハススタジオ)武蔵小杉店(神奈川)
Handyman 武蔵小杉店(神奈川)
LOHAS studio(ロハススタジオ)横浜ベイクォーター店(神奈川)
Handyman 横浜店(神奈川)
  • TOP
  • 福利厚生
  • 5月から開始!?「OKUTA超(スーパー)クールビズ」とは?!

5月から開始!?「OKUTA超(スーパー)クールビズ」とは?!

本社 人事教育部STAFF

2018.05.01

こんにちは。

最近入社しました教育部の金子です、宜しくお願いします!

さてさて、本日記載させていただくコンテンツですが・・・

クールビズについて、OKUTA流をご紹介したいと思います!!

クールビズとは~~~~~~~~~~~~

「日本で夏期に環境省が中心となって行われる環境対策などを目的とした衣服の軽装化キャンペーン、ないしはその方向にそった軽装のことを示す造語である。by Wikipedia」

ではOKUTA流クールビズとは~~~~~~~~~~~

2011年より、地球環境保護活動および夏季の節電対策の一環として、スーパークールビスを実施しておりますが、今年より「環境省の推奨する期間が5月から」ということもあり、期間が5月1日~9月30日へと変更となりました。

OKUTA スーパー クールビズ!!と命名されております。

その特徴は期間の変更だけではなく、以下の取り組みも。

 

【1】服装/軽装で涼をとる

◇LOHAS studioスタッフ・本社・Handyman・工務部施工課はポロシャツ着用など清涼感のある軽装を奨励。

◇Noスーツ、Noジャケットを夏のフォーマルに。

 

実はこの軽装での仕事について社員からも実に好評だそうです。

 

〇約6度も体感温度が下がる

〇精神的な苦痛を排除して仕事に集中できる

〇OKUTAのエコを服装で表現できるのでお客様とのネタになる

との声も!!!

COOLに営業ができますね★

 

【2】勤務時間/シフト変更

◇勤務時間を朝型シフトに。

◇残業は極力控え、在宅勤務の導入を検討。

◇夏休みを長くとる(当社例年比)。

 

【3】28℃/冷房を適正に

◇ 自宅・オフィスのエアコン設定を28℃に。

◇ 必要なときだけ冷房を使い、利用量を削減。

◇ 扇風機を使うことで、エアコンの使用を控え快適・効率的に。

◇ 電気予報で電気の使用率が95%になった際は、エアコンの電源を切る。

 

【4】設備/納涼の様々な工夫

◇本社の屋上には菜園、壁面はテイカカズラ(つる性常緑低木)で緑化。

◇本社屋上では、太陽光発電や太陽熱、風力発電を採用。

◇窓に遮熱塗料や断熱スクリーンを採用し、日照による屋内の温度上昇を軽減。

 

私が常日頃仕事をしている別館は、外が30℃近くあった時も「暑苦しい・・・」とは感じませんでした。お話をお伺いすると壁の作りに特徴があるようで、珪藻土仕様となっているのだそうです。珪藻土の特徴は簡単に言うと湿度調整に優れている、とのこと。断熱性もあり。なので、夏場は涼しく冬場は暖かい。

日本の夏とハワイの夏。何故あんなにもハワイの夏が心地よいか。湿気がないからですね!!暑く感じる原因は気温だけではなく、湿度も関係しているのです。

別館、結構涼しいのではないか?と思います(笑)エコですね。

 

あと、本社を外からご覧になられた方、なんて涼しげでオシャンなんだ!!って思わなかったですか?私はそう思いました。あのテイカカズラ、納涼効果ありまくりです!

 

【5】その他取り組み

◇パソコン、電気機器の電源はこまめに切る。

◇社内、LOHAS studio内の照明を間引き、消費電力の少ないLED照明を積極的に使用。

◇パソコン、電気機器の電源元コンセントに個別スイッチを導入。使用していない時や終業後は個別スイッチを切り、待機電力をカット。

◇パソコンのモニターの照度を落とし、消費電力を抑える。

◇掃除機の使用を控え、ほうきやモップでの清掃を積極的に行う。

 

以上がOKUTAスーパークールビズの全貌となります。

 

また、1% FOR THE PLANET への取り組みも行っております。
OKUTAは、『1% For The Planet』 活動に賛同しメンバーの一員として
この理念に則り次世代へと続く緑を守るため、オリジナル建材の売上の 1%を、環境保全活動に寄付しています。

どこまでも環境保全活動に力を入れているOKUTAなのでした^-^

<投稿者>
本社 人事教育部STAFF

埼玉県さいたま市大宮区

住宅事業というモノづくりを通して、新しい住文化の在り方を提案・ 創造する

OKUTAを知る vol.01OKUTAを知る vol.01
面接の申込はこちら