★7月7日 新卒会社説明会開催★
教育部の金子です。
去る7月7日の七夕の日、JA埼玉共済にて「新卒会社説明会」が開催されました。
「午前の部」「午後の部」の2回開催。
九州地方、関西地方が大雨の影響で大変な中、そちらの方面よりお越しの学生さんがいらっしゃっておりました。
教育部一同、感謝申し上げます。
さて、今回の説明会では金子が司会を務めさせていただきました!!残念ながら運営側はバタバタしておりましたので私の写真はないですw
なんとか無事、司会も少しは好評だったようです。
次回も機会があればやりたいと思います。
そんな説明会のスケジュールは前半の部、後半の部と2部構成。
前半の部は山本副社長から直々に「OKUTAとは何ぞや」の部分をお話しいただき、入社2年目社員2名のインタビュー映像。
そして山本副社長が直々に回答をする質疑応答!!
後半の部で一次選考会(グループ面接)実施、という流れでした。
真剣にお話を聞く学生たち。。。
山本副社長のお話は非常に面白かったですし、会社理解を深めることができたのではないか、と思います。歳の近い先輩社員達のインタビューも非常に好評でした。途中、談笑や学生の皆さんに質問を投げかける場面もあり終始和やかな雰囲気の中で執り行われました。
【学生からのアンケート抜粋】
●説明会で企業理念がわかりやすく、質問の時間も多くあったため理解を深めることができました。また面接は個人のことを詳しく知ろうと延長してまで貴重なお時間を割いていただいたことは大変嬉しく思います。
●分かりやすく、よかったです。副社長自らのお話が聞けてすごく勉強になりました。
●社員の方の熱意や、OKUTAの魅力がとても伝わりました。
●他社とは違い、包み隠さず教えていただいたのでありがたかったです。
事業内容も面白い内容が多く、さらに興味が湧きました。
●若手の社員の方のインタビュー等もあり社の雰囲気等感じることができたのがよかった。
などなど。学生よりこのようなアンケート回答が多くありました。
この中から来年の春、仲間になる学生達は果たして何名いるのか・・・?!
これから怒涛の選考会(最終面接)が実施されます。
沢山の学生達の笑顔が見られますように<(_ _)>
最近のエントリー
アーカイブ