OKUTAの休暇!!
こんにちわ、教育部の金子です。
5月にロンバケついてブログに話題が挙がっていましたが
OKUTAの福利厚生の一つでもある「休暇」について今日は書きたいと思います☺
一般的に「GW」「お盆休み(夏季)」「年末年始の休み(冬季)」はとてもメジャーですよね。
ところがどっこい!!OKUTAはさらに「秋季」の休暇もあるのです!!
総称で…
Long vacation in Quarter といいまして
仕事も大事ですが、同じくらいプライベートも大切にし、充実させてもらいたいとの想いから、春・夏・秋・冬と、
各季節・3カ月ごとに長期休暇を取得できるバケーション制度を導入しているのです。
その他、有給休暇はもちろんのこと、ちょっとこれはOKUTAっぽい休暇であると思いますが
結婚記念日休暇、誕生日休暇(本人・配偶者・子供)というものもあるのです。
誕生日休暇なんて自分だけでなく、家族分(本人・配偶者・子供)ですよ!!☺
誕生日・結婚記念日休暇制度
家族との時間を大切にしてほしいという想いから、各社員及びその家族(配偶者・子供)の誕生日や結婚記念日を休日にしています。
こういった福利厚生はとてもユニークだと思います。
プライベートが充実していないと仕事で成果を出すことはできないですからね★
というわけで、各事業部によって日程は異なりますが教育部は11日(土)~15日(水)まで夏季休暇をいただきます(^_^)v
最近のエントリー
アーカイブ