9月25日は稲刈り研修デス!!
こんにちわ、教育部の金子です。
来週の9月25日は農業体験研修の日です。略して「稲刈り研修」とも言っています。
・・・略してないですね(笑)
この研修には来年4月入社予定の内定者の皆さんや社歴の若い先輩社員の皆さん、
ここ数か月で新しくOKUTAで働かれている社員の皆さんなどが参加されます。
稲刈りがある、ということは田植えもしているわけで、それはコチラの記事をご覧ください☺
この研修はこめまめプロジェクトの一環として行っているものです。
継続して行っていることがまず素晴らしいですよね。
この活動は「フードアクションニッポンアワード2014」入賞や環境省主催「第4回グッドライフアワード」環境大臣賞優秀賞受賞といった功績に繋がっております。
こちらは昨年度の稲刈り研修風景です。秋晴れだったのでしょうか、
稲刈り日和という感じですね。今年は少々天候が荒れそうですね。。。
雨が降らないことを祈ります!!
また、実際の稲刈り風景は25日以降にアップする予定です☺
この研修には私も参加する予定です、初めての研修!!
と言っても教育部として参加するのでアテンドや準備などでバタバタすることが予想されますが、頑張ります☺
最近のエントリー
アーカイブ