認定職業訓練校 開校!
こんにちは!
教育部の吉田です。
10月1日、OKUTAの事業部の一つであるHandyman事業部の研修センターが埼玉県職業訓練校として認定されました!!
※認定職業訓練とは…「事業主等の行う職業訓練のうち、教科、訓練期間、設備等について厚生労働省令で定める基準に適合して行われているものは、申請により訓練基準に適合している旨の都道府県知事の認定を受けることができます。 この認定を受けた職業訓練を認定職業訓練といいます。(職業能力開発促進法 第13条、第24条)
※Handyman事業部…お風呂・キッチン・トイレなどの水回り空間・内装工事のスペシャリスト集団。
Handyman事業部では、創設以来、独自の研修プログラムを開発、実施してきており、実施してきた独自の研修プログラムは職種未経験で入社した方のバックアップの他、経験者の方のスキルアップに高い効果を発揮していることから、今回、埼玉県の職業訓練校として認定を頂くことになりました!
訓練科目は「住宅メンテナンス」と「住宅リフォーム多機能工」の2つあり、1ヶ月間の研修で、Handymanが培ってきた住宅メンテナンス技術のノウハウや住宅設備機器の構造や施工方法が学べます。研修後、多くのスタッフが現場で活躍中!
今後も研修プログラムや教育環境の充実に努め、より付加価値の高い教育を通じて、優秀な人材の育成に一層力を入れて参ります!
そんなHandymanでは、メンテナンス・多機能工を募集しています!詳しい募集内容についてはこちらからどうぞ!!
ということで、今回は「Handyman研修センター、職業訓練校として認定された」についてでした!
Handyman求人・転職・独立・研修サイト
https://recruit.handyman.jp/
最近のエントリー
アーカイブ