「住宅メンテナンス養成学校」が開校!!
こんにちは、教育部の金子です。
LOHAS studioホームページに既にドドンっと記載がされていますが
採用ホームページにもドドンっと記載をさせていただきます(◍•ᴗ•◍)ゝ
■ほぼほぼ転載いたします■■□―――――――――――――――――――――□■■
「早くて・安くて・安心」をコンセプトに、住宅のリフォーム・修理修繕をはじめ、ハウスクリーニング、
住宅設備機器の修繕・交換、便利屋サービスを提供するHandyman(ハンディマン)が運営する
「住宅メンテナンス養成学校」が2月1日(金)より開校いたしました。
住宅メンテナンス養成学校とは、賃貸物件の管理担当や大家さん、不動産・建築会社の方、
転職にあたり技術を学びたい方など幅広い方を対象として、住宅メンテナンスのエキスパート・多能技能者を育成する目的で、設立されました。
当校は埼玉県から認定を受けている職業訓練校で、充実した研修内容、現場を再現した施設で
実際の設備を使用しての研修が行われるので、
初めての方でも安心して技術を身につけていただけます。
▼こんな方にオススメ!▼
・賃貸物件管理担当の方
→専門職に頼まなくても小工事から原状回復までを自社施工
・建築会社のアフター担当者
→業界未経験の新人社員や技術不足の社員のためのスキルUPに!
・大家さん
→入居者の緊急依頼やあらゆる「困った」に即対応!
・技術を身につけたい方
→知識と技術を学び、どんな作業もこなすエキスパートへ!
■場所
埼玉県さいたま市大宮区 Handyman研修センター
(〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町3-19-6)
■コース
水まわりや内装、クリーニングなど、全7つの研修コースから選択いただけます。
※詳細な研修内容や開催日程については、下記をご確認ください。
▼住宅メンテナンス養成学校公式サイト▼
https://recruit.handyman.jp/school/
▼養成学校についての問い合わせは…▼
一級建築士事務所 株式会社OKUTA Handyman事業部
〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町3-19-6
TEL:048-631-1162 FAX:048-645-0077
URL:https://recruit.handyman.jp/school/
メール: recruit@handyman.jp
担当:越後・高橋
■■□――――――――――――――――――――――――――――――――――□■■
住宅に関するメンテナンス技術が身に付けば専門業者を呼ばずとも自身で解決ができるようになりますね!
上記にも書いてあるように、技術を身に付けたいから学びに来られる方もいれば
マンションの大家さんや、新人教育で使用する企業様もいらっしゃるようですね。
築き上げてきた技術を広く外に発信・:*。・:*三( o•ᴗ•)o
会社として素晴らしい取り組みだと感じました。
興味のある方がいらっしゃいましたら是非、お問い合わせをお願いします♪
最近のエントリー
アーカイブ