募集要項
募集の詳細内容と就職後の流れをご案内します
職人(多能工・ユニットバス・キッチン組立職人)の仕事内容
【独立支援あり!未経験者も大歓迎】
ユニットバスやシステムキッチン等水まわり設備を中心に、住宅リフォームを最初から最後まで自社で施工する仕事です。
解体・配管・内装・電気工事なども幅広く担当し、「多能工」として活躍していただきます。
手に職をつけたい方やスキルアップしたい方にぴったりの環境です。
未経験でも大丈夫です!活躍中の社員のほとんどは未経験入社で、これまで数多くの社員が独立を果たしています!
【募集の背景】
リフォーム・中古住宅市場は政府の成長戦略により、日に日に反響が増している将来的にも安定の業界です。当社への認知度と反響も高まっていることから、より迅速で丁寧な対応を強化する為、人員増加します。
【具体的な仕事内容】
システムキッチン・ユニットバス・洗面化粧台・トイレなどの水廻り関連の施工、組立工事などの住宅リフォームを主体とした住宅設備の設置工事の他、骨組み・外壁・屋根・床・天井の下地作りの現場確認や作業等をお任せします。※事務処理は簡略化されていますので、作業や技術向上に集中できます。
【様々な経歴の社員が活躍中!】
現在活躍中の設備・大工職人の多くは未経験での入社!前職がフリーター・職人・ドライバー・など、様々な経歴の人たちが多数活躍しています!
【未経験でも活躍出来る仕組み!】
OKUTAには、業務に必要な専門知識やスキルを習得する為の充実した研修制度が整っています。また、情報は縦方向・横方向から共有される為、新しい技術・商品をいち早く知ることができます。現場においては、先輩と2人1組のチームで対応する為、分からないことは先輩がフォローする安心の体制となっております。その他、突然の事故などにも対応するフォロー体制・休業補償もあり、未経験で入社した方も安心して活躍・成長できる環境となっております!
【充実した研修制度!】
研修所の実寸のキッチン・トイレ・洗面化粧台・ユニットバスをカリキュラム・マニュアルに従って、実際に解体・分解・
【経験者の方には即戦力として活躍出来るフィールド】
当社が得意とする大型のリノベーション案件に携わる機会もある為、経験者の方には経験を活かしながら、ひとつの業務に固執することなく、幅広いスキルを磨けます。
【この仕事のやりがいは?】
幅広い専門知識やスキルが身に付けられ、着工から工事完了まで一貫して携われる為、お客様からの信頼と達成感を高く得られます。
【将来的なポジションは様々】
現場メインから指導・育成メインなどの将来の方向性の転換も可能です。将来的には「現場のリーダー」や後輩の指導・
【独立支援制度で年商1,000万円以上を目指せます!】
独立を目指す方には、充実したサポート体制があります。
社員として3〜5年ほど経験を積むことで、独立が目指せる環境です(早い方では2年以内で独立した実績もあります)。独立後の平均売上は1,000〜1,200万円。一人親方として職種の幅も広がり、やりがいもアップ!
当社は、外部研修をメインとした「住宅メンテナンス養成学校」を併設しており、未経験の方も安心して技術を学べる環境が整っています。
また、独立後「やっぱり社員として働きたい」と思った場合は、戻ることも可能です。その人に合った柔軟な働き方を一緒に考えています。
スタッフ紹介
- 勤務地
-
Handyman 新横浜オフィス(神奈川)
神奈川県横浜市港北区新横浜3-20-5 スリーワンビル803 横浜市営地下鉄ブルーライン 新横浜駅 徒歩約3分*出勤は、基本現場への直行・直帰となります。
*横浜店エリアの配属拠点は下記店舗になります。
LOHAS stuio所沢店 埼玉県所沢市松葉町3-11 - 給与
-
月給:27万円~37万円 + 歩合給
※入社後3ヶ月間は試用期間として、月給25万円を支給
※4ヶ月目以降は、歩合給に加え、能力や功績に応じて毎月昇給も可能
※アンケート回答に応じた賞金制度あり
【年収例】固定給+歩合給+手当+賞与
*入社2年目/年収400万円
*入社3年目/年収500万円 - 交通費
-
■公共交通機関:全額会社負担(小口現金にて精算)
■燃料手当:私有車・社有車ともに支給対象(走行距離に応じて支給) - 手当
-
■資格手当
・第二種電気工事士:5,000円
・給水装置工事主任技術者:5,000円
■車両手当:20,000円
■燃料手当:走行距離に応じて支給
■通信手当:会社より携帯を支給
※役職手当 - 昇給
- 【毎月査定】本人のやる気・向上心により、能力や功績に応じて毎月昇給も可能です。
- 勤務体系
-
8:30~17:00
※事業場外みなし労働時間制
※現場直行・直帰 - 加入保険
- 厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険
- 休日・休暇
-
◆年間休日110日以上
毎週日曜、隔週土曜日、祝祭日、誕生日(本人)、アニバーサリー休暇、Long Vacation(春季(GW)+夏季(お盆)+冬季(年末年始))、年次有給休暇 - 必要資格・免許
-
■普通自動車免許
■リフォーム工事経験
建築現場での作業経験をお持ちの方、現場の流れを知っている方を即戦力として歓迎します!
・住宅設備
・内装
・配管
・設備
・大工
・電気
・組立
■その他
☆やる気・熱意
☆手に職を付けたい方
【推奨するスキル(お持ちであればすぐにご活躍いただけます)】
☆人に喜ばれる仕事をしたい方
☆日曜大工や機械イジリが好きor得意な方 - 待遇・福利厚生
-
【各種手当】各種社会保険完備、交通費支給、退職金制度、結婚お祝い制度
【休暇】Long vacation in Quarter制度(長期休暇)、誕生日休暇(本人、配偶者、子供)、アニバーサリー休暇、入籍休暇、個人休制度、半日休暇制度、特別休暇制度、有給休暇、育児休暇制度、介護休暇制度
【教育・研修】資格取得支援制度、OKUTA College(一般社員研修)、幹部研修、OKUTA Familyフォーラム、外部勉強会受講援助
【女性・育児支援】産前・産後休暇制度、育児休暇制度、時短勤務、出産お祝い制度、託児費用補助制度
【住宅】引っ越し補助制度、新築割引制度、リフォーム割引制度、passiv住宅支援制度
【健康】定期健康診断、自転車通勤支援制度、子宮がん検診補助、乳がん検診補助
【ライフスタイル】出戻り手形制度、在宅勤務・リモートワーク制度
【表彰】業績評価制度、永年勤続表彰制度、クリエイティブアイデアアワード表彰、改善提案制度
【その他】社内SNS、アクティビティクラブ制度、スーパークールビズ、POWER NAP制度、キャリアシート実施、社内恋愛・結婚推奨、副業OK、ジェンダーレス 等
※弊社はワクチン接種について個人の意思を尊重する方針を取っています。 - 応募方法
-
「応募フォーム」より必要事項をご記入の上、送信をお願いします。
問い合わせ先:recruit@okuta.co.jp - 雇用形態
- 正社員
- 受付担当者
- 株式会社OKUTA 採用担当
- 投稿日
- 2022年1月12日
応募フォーム
皆さまのご応募をお待ちしています
- 01フォームに必要事項を入力
- 02内容を確認して送信
- 03応募完了担当者よりご連絡します
【電話】048-631-1111(9:00~18:00)までお電話をお願いします。
【メール】応募フォームよりご応募をお願いします。
※ SSLページは通信が暗号化され、プライバシーが守られています。
株式会社OKUTAの
個人情報保護方針を見る。