- TOP
- 仕事内容と待遇データ
- リフォーム・リノベーション住宅のインテリアコーディネーター
「passivdesign」「自然派デザインリフォーム」など、デザイン性と機能性を備えたデザイン設計を担当していただきます。充実の研修制度とフォロー体制により、LOHASな家づくりを手掛けながら、デザイン力も高められます!!
◆お仕事の全体的な流れ◆
まずは、お客さまの「理想の住まい」を引き出す為、「家族構成」「ライフスタイル」「趣味」等をヒアリング。様々な角度から「希望のイメージ」を掘り下げ、 □空間設計・空間デザイン □素材選定(仕様・色決め) □機能性の提案(太陽光・通風などの自然エネルギーの活用等、他) などをご提案。 その後は、 □インテリアコーディネート □図面作成 □現場仕上がり確認 などの空間デザインをトータルに担当。 ※テレワークを積極推奨! 時間、場所にとらわれることなく、柔軟な働き方が可能! ワークライフバランスを大切にして働くことが出来ます。◆デザインするのはお客さまの“幸せ”◆
私たちOKUTAのインテリアコーディネーターは、自然素材・自然エネルギーを利用した、快適に暮らせるLOHAS(健康と環境に配慮した持続可能なライフスタイル)な家づくりをご提案しています。◆OKUTA最大の武器は圧倒的デザイン力とpassivdesign◆
新築・リノベーションのデザインコンテスト受賞実績は通算330点以上! 特に、OKUTAの代名詞ともいえる2015年度のグッドデザイン賞受賞した「光と風」・「断熱」・「省エネ」・「自然素材」・「愉しむ」の5つの要素と高いデザイン性の融合による“passivdesign”は、業界のみならず多くのお客さまからのご支持により、問合せも急増中!TVや雑誌等のメディアに取り上げられることも相まって、ニーズは年々拡大しています。今後の更なるニーズ拡大とサービス向上の為、新しい仲間を募集します。◆営業・施工管理・インテリアコーディネーターの専門チーム制◆
専門の担当それぞれが直接お客様との会話を通じて要望をヒアリングします。インテリアコーディネーターもお客様の声を直接聞き、提案できる為、イチから住まいづくりに参加しトータル的なコーディネートが可能です。◆担当できるのは通常のリフォームだけじゃない!◆
当社は「LOHASTA home」(新築住宅)や「中古リノベ」(中古物件を購入してリノベーション)にも力をいれています。経験者の方または入社後にスキルアップした方には、ぜひ担当して頂きたいと考えております。◆目指すはインテリアコーディネーターのスペシャリスト◆
入社後のバックアップ体制として、新人研修・自然素材・自社建材研修、CAD・手描きパースのデザイン講習等の一人前へと育てあげる環境が整っています。また、多くのコーディネーターの所属により、コーディネーター同士、新しい観点・発想の共有が可能な為、コーディネーターのスペシャリストとして成長できます!デザイン部部長 小山からのメッセージ
全てがお客さまとの二人三脚で創りあげていく世界で一つだけのプランニング…難しいこともありますが、現場ごとに違った楽しみが待っています!提供する住まい空間は、全てにおいて“passivdesign”を取り入れた空間づくりにこだわっています。ただつくるのではなく、こだわった空間づくりの為、経験者の方はさらに一歩上をゆくデザインを学ぶことができます。コーディネーターのスペシャリストを目指したい方。こだわりを持って仕事をしたい方。当社の理念・想いに共感して頂ける方。大歓迎です!お客さまの夢と理想の「世界に一つだけの住まい」を私たちと一緒に生み出していきましょう!
スタッフ紹介